
日常的に買い物をする際に、各店舗ごとにポイントカードが発行されたりしますが、あっという間に増えていって、財布が尋常な状態ではなくなることがあります。そういった場合、泣く泣く利用度の低いものを財布から取り除きますが、今度は必要なときにポイントカードが使えない事態になることがあります。
こういった事態に対応するためではないと思いますが、複数の企業が提携して共通のポイントカードを作る動きが活発です。その代表と言えるのがティーポイントですが、キタムラで作ったティーポイントカードは、いつの間にか有効期限を切らしてしまいました。
あまりポイントを貯めるのに執着がありませんでしたが、つい先日ローソン店内でPontaの勧誘を受けたために、面白そうだったので作ってみることにしました。冒頭の写真は、届いたPontaカードです。
続きを読む