
北海道のお菓子は美味しいものが多いような気がしますが、その中でもお気に入りのものがあります。今回はそのご紹介です。
その名も「じゃがポックル」。北海道の空港やお土産品売り場などで購入ができますが、他のお土産品と違い、カルビーはこの商品の通販を行っていません。北海道に旅行に行く人に購入をお願いするのが、正攻法で手に入れる方法です。
勤務先の同僚や取引先のなかで北海道へ行くことがわかると、その人にお願いするという方法でお裾分けしてもらっていますが、何とか通販で手に入れることができないかと思い、今回は楽天経由で十勝亭より手に入れました。

パッケージ背面の写真です。カルビー千歳工場で作られたようです。中身は合計で180g。普通のポテトチップスに換算すると、3袋弱というところでしょうか。

180gの中身は、10袋に分けられて入っています。これはその1袋分の18g。小腹が空いたときに、ちょっとつまむ程度の丁度良い量です。ジャガイモを短冊状にカットして揚げた、フライドポテト状態のものですが、当然ながら温かい状態で供給されているわけではなく、そういう意味では、他のジャガイモをスティックタイプにしたお菓子とよく似ているように見えます。
同じカルビーの商品で「ジャガビー」と製法や食感が似ているといわれていますが、「ジャガビー」と比べて全体的に柔らかい感じのサクサク感で、多少薄味な感じがします。そのバランスが、美味しいと評判になる理由なのかなと、個人的には思います。
せっかく取り寄せをしたので、家族に食べてもらったのですが、もともとポテトチップスをあまり食べない母親には不評で、逆に父親には好評でした。勤務先では好評な意見しか聞いたことがない自分としては、好き嫌いが分かれたのは、意外な感じでした。
実際に北海道に行っても生産量が少ないために、タイミングとしては手に入らないこともあるそうで、いつでも食べられるというものでもありませんが、手に取るタイミングがあったら、ぜひ一度食べてみてください。