2012年01月01日

あけましておめでとうございます

newyear2011.jpg

あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
          2012年 元旦
posted by 「なにかな」管理人 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2011年01月01日

あけましておめでとうございます

newyear2011.jpg

あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
          2011年 元旦
posted by 「なにかな」管理人 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2010年12月31日

2010年もありがとうございました

2010年も「なにかな」をご覧いただきまして、ありがとうございました。twitterなどの新たなスタイルの情報提供が話題になる中、ブログ自体が古いスタイルになりがちではありますが、「なにかな」は長文中心でもありますので、もうしばらくはこのスタイルを続けたいと思っています。

なんといっても今年は、アマチュア無線のアクティビティが向上した1年となりました。それに応じて、アマチュア無線の記事が増えましたが、逆にラジオの記事が減少したと思います。満遍なく記事が取り扱えるよう努力していきますので、今後ともよろしくお願いします。

続きを読む
posted by 「なにかな」管理人 at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2010年10月17日

ブログシステムの更新に伴うシステムの停止について

「なにかな」を収容しているデータセンターのシステム更新に伴い、一部のコンテンツが閲覧できなくなります。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

更新日時: 2010年10月20日(水)14時00分 〜 2010年10月21日(木)04時00分
影響範囲:「なにかな on Blog」への閲覧が出来ません。

詳細:http://support.sakura.ad.jp/page/news/20101015-005.news
posted by 「なにかな」管理人 at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2010年01月01日

あけましておめでとうございます

newyear2010.jpg

あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
          2010年 元旦
posted by 「なにかな」管理人 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2009年12月31日

2009年もありがとうございました

2009年も「なにかな」を御贔屓いただきまして、ありがとうございました。ブログスタイルの「なにかな」が始動して3年8ヶ月となりますが、本日このエントリーを含めて、合計430件の記事数となりました。最近は記事数も少なめとなりましたし、ここまで紆余曲折もありましたがが、ここまで続けてこられて良かったと思っています。

ここ最近流行っているSNSへの進出も考えました。SNSにすると、アクセス管理が現在よりも格段に楽になりますので、私の負担も減らすことができるのですが、「なにかな」は基本的に記事を全て公開のスタンスをとっておりますので、逆に新たな情報を頂くことも多く、相互の情報交換へ少しずつですが近づいてきたような気がします。

続きを読む
posted by 「なにかな」管理人 at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2009年10月18日

トラックバックの運用を変更します

このブログは、何となくお買い物サイトっぽいイメージもありますが、レビューはしても直販サイトまではありませんし、それ以外の雑多なテーマの記事もそれなりにあります。ひとつの記事のボリュームもそれなりにありますし、それが集まった記事数も今回分で411本目を数えますから、全体のボリュームもかなりのものになっていると思います。

そんな状態ですから、ある程度キーワードを絞り込めば、検索サイトにそれなりにヒットするようになりました。実際、全体に占める検索サイトからの訪問の割合は、少しずつ増えているような気がします。

続きを読む
posted by 「なにかな」管理人 at 19:48| Comment(2) | TrackBack(0) | お知らせ

2009年01月01日

あけましておめでとうございます

newyear2009.jpg

あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
          2009年 元旦
posted by 「なにかな」管理人 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2008年01月01日

あけましておめでとうございます

newyear2008.jpg

あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
          2008年 元旦
posted by 「なにかな」管理人 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2007年12月31日

2007年もありがとうございました

2007年も最終日となりました。どうやら今年も、無事に年を越せそうです。

もともとhtml形式で文章を書いていたことがあり、更新頻度を高めるために短文のcgi形式のサイトを経由して、現在のブログ形式に変更したのが2006年4月のことでした。短文なら毎日でも更新できたものを、長文形式に戻したために更新頻度が落ちてしまったのですが、それでもなんとか更新が続いている状態です。

私がブログを書き続けるのは、どちらかといえば備忘録のような意味を持たせているので、究極的には訪問者が来ても来なくても構わないわけですが、それでもこんなブログにたどり着いてくれることは、有り難いことです。ブログに対するモチベーションも上がります。

続きを読む
posted by 「なにかな」管理人 at 20:11| Comment(2) | TrackBack(0) | お知らせ

2007年08月19日

サーバメンテナンスのお知らせ

「なにかな」を収容しているデータセンターのシステム更新に伴い、一部のコンテンツが閲覧できなくなります。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

更新日時:2007年8月21日(火)07時00分〜10時00分のうち90分程度
影響範囲:以下の部分が表示されなくなります。
www.nanikana.jpドメインの全コンテンツ
「なにかな on Blog」記事中の画像

詳細:http://www.sakura.ne.jp/news/archives/20070724-002.news
posted by 「なにかな」管理人 at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2007年05月21日

ブログシステムの更新に伴うシステムの停止について

「なにかな」を収容しているデータセンターのシステム更新に伴い、一部のコンテンツが閲覧できなくなります。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

更新日時: 2007年5月30日(水)02時00分 〜 23時59分
影響範囲:「なにかな on Blog」へのアクセスが出来ません。

詳細:http://www.sakura.ne.jp/news/archives/20070515-002.news
posted by 「なにかな」管理人 at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2007年01月01日

あけましておめでとうございます

newyear2007.jpg

あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
          2007年 元旦
posted by 「なにかな」管理人 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2006年12月31日

2006年もお世話になりました

2006年もあと少しで終了となります。今年もおつきあいくださいまして、誠にありがとうございます。

「なにかな」にとって、2006年は変化の年でした。それまでcgiベースでしたコンテンツを、4月にブログスタイルへ変更いたしました。そして同時に、それまで記事ネタを中心に扱っていた内容についても、私が実際に見聞きしたものを中心に、文章として組み立てるよう変更いたしました。こちらを訪問していただいている人のうち、記事を追いかけていた人たちには申し訳なく思いますが、しばらくはこのスタイルで進んでいこうと思っています。

ブログスタイルへ変更した際に、具体的な記事の種類については、2年ぐらいは決めないことにしていました。当初の予定では、パソコンを中心とした話題を盛り込もうと思っていたのですが、今や短波ラジオのレビュー記事が非常に多くなりましたし、それを期待するように、ラジオ方面のアクセス数が増えておりますので、自分もビックリの状態です。

続きを読む
posted by 「なにかな」管理人 at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2006年07月18日

更新スピードを落とします

「なにかな on Blog」に移行して3ヶ月程度経過しましたが、それなりにコンテンツが集まってきたと思っています。昼間に仕事をしつつ、夜にまとまった時間を使っての更新は、かなり壮絶なものでしたが、とりあえず一区切りできたと思っていますので、更新のペースを今よりも少し落とそうと思います。

だからといって、更新しないわけではありませんし、ネタが尽きたわけでもありませんので、今後も引き続き、ご活用いただければと思います。
posted by 「なにかな」管理人 at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2006年07月06日

犬で9歳は、まだまだ年寄りではないのですが。

我が家のジャッキー君、9歳ですから人間で言えば実年なのですが、少し前から肝臓と腎臓が悪くて入院してたりしていました。毎年毎年、温かくなると皮膚が荒れたりして、それが心配の種で、毎年のように医者にかかっていたわけですが、今年はちょっと様子が違いました。

肝臓のほうは以前から「ちょっと数値が悪いから」と言われていて、まぁそれでも食欲は非常に旺盛で、心配などするような状況ではなかったのですが、もう9歳にもなるし、そろそろ腰を据えて抜本的に解決しないとまずいかなぁ、と思った矢先の話です。その時点では腎臓は悪くなかったので、傍目から見ると薬の影響が強すぎたのかもしれないという気持ちが、どうしてもぬぐいきれません。

以前から友人には笑い話として話していたのですが、ちょっと放し飼いにすると、チューリップの花とか球根とかを食べちゃったり、食料を見つけたらあっただけ食べちゃうぐらいの執着心があって、食べ過ぎるのが楽しみでした。ですが、ここ1ヶ月ぐらいの間に、急になにも口にすることが無くなって、家族でオロオロしながら、あれこれ食べられるものを探したりしましたが、目に見えておかしい状況ってのが続いていました。

続きを読む
posted by 「なにかな」管理人 at 22:40| Comment(1) | TrackBack(0) | お知らせ

2006年06月03日

2006年5月のアクセス結果

先月、2006年5月の「なにかな on Blog」は、訪問者数が延べ823、ページビューが3456となりました。ありがとうございます。
posted by 「なにかな」管理人 at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2006年04月14日

なにかな on Blog、始動です。

「なにかな」を数日間お休みをいたしましたが、お待たせいたしました。用意が調いましたので、早速再開いたします。ご覧の通り、このタイミングでいろいろ手を加えてみました。

まず一番目立つのが、文章を公開する場所そのものを、ブログスタイルに変更いたしました。今まで使っていたシステムも愛着がありますが、長文がかなり苦手な画面構成でしたので、今回は長文対応ということで、読み応えのある文章を目指そうと思います。そういえば、昔のサイトで「放送日記」など、長文を何年か書いていた時期がありますから、長文が書けないわけではありませんが、長文をメインにすると、更新のタイミングが遅くなることから、繰り返し訪問してくださるかたが飽きるかなという意味から、2年間のあいだ短文を中心にやってきましたが、やっぱり、また元に戻ることになります。だから多分、更新は少し遅めになるかな、と。

そして長年の懸案であった、トラックバックの設置も果たせますし、当初の目的であったカテゴリわけが出来るシステムで、分野ごとに文章をまとめることが出来ますから、以前のシステムのように文章が埋もれることはなくなるかな、と思っています。あと、最近のコメントのリストが出せますから、頻繁に出入りするかたには楽ちんになるかもしれません。

じゃあ、今まで使っていたのはどうするの?って話ですが、移行が上手くいったらザックリと消しちゃいます(汗)。なにせ2年間の資産が50MBですからね。いくらなんでもデータ量が大きすぎ。まぁニュースソースが大半ですから、ほとんどが役に立たないと思いますから、ちょうどよいお掃除になるかな、と。

で、せっかくなので、以前に書いた文章で、続編をご希望な場合や、テーマのリクエスト等がありましたら、お知らせくださいませ。出来るだけの善処はしたいと思いますし、以前に書いた文章については、追加でいろいろ調べてみたいと思っています。

さて、ブログ以外の部分に関してですが、以前から稼働率が低かったBBSも、この際ですから閉鎖しちゃいました。まぁ使っていませんですしね。私が期待していたような使い方もされていませんので、必要ナシということで。あと「About」も少し手を加えました。あ、扉の「なにかな」のフォントも変えたんですよ。本当は「ツッコミを入れるサイト」の部分を「好奇心のアンテナに・・・」みたいに変えたときに気づいたんですが、いつの間にか太楷書体のフォントをどこかにやっちゃったんですよね(汗)。で、元に戻せないので、せっかくだからフォントそのものも変えちゃいました。イメチェンです。だからリンク用のバナーも変更していますから、リンクされているかたはお早めに更新をお願いします。

そんなわけで、いろいろ書きたい気分だけは大きいのですが、ブランクが長かったためか、ここまで書くのに1時間近くかけていますから、なかなか更新のスピードを上げるのは大変かなぁ。でもしばらく慣れるまでは頑張ってみたいと思いますので、ぜひとも温かい気持ちで見守っていただけると嬉しいです。
posted by 「なにかな」管理人 at 23:06| Comment(2) | TrackBack(0) | お知らせ